近年、美容業界では顧客一人ひとりに最適な提案を効率的に行う手段としてAIの活用が注目されています。コスモグループは、美容分野の革新を目指して、株式会社アイユニバース(以下、アイユニバース)との協業によりチャット型AIのスタイリストを共同開発。ホリスティックキュアーズ公式オンラインショップにて、AIスタイリストによるチャット機能をリリースいたしました。

コスモグループとアイユニバースが共同開発したAIチャットは、著名スタイリストの知見・対話データを学習し、髪の悩みやスタイリングの相談、商品選定に即応。ユーザーはチャット上で、まるでプロに直接相談するかのような自然な対話を通じて、リアルタイムで最適な提案を受けることができます。本AIチャットは、ヘアサロンやECサイト、公式LINEなど、多様な導入が可能であり、24時間稼働する接客AIとしても活用が可能。質の高い接客を実現し、ユーザー体験を向上させます。

◾️参加スタイリスト

森越 道大

「あなた以上にあなたの髪を想う」をコンセプトとした新しい形の美容施術を行う「SENJYU」オーナー

美容学校を卒業後、東京のトップ美容室GARDENに入社。美容師スタートから初月売上350万円の日本記録を持ち、その後数年で年間1億2000万円を売上げる人気美容師に成長。2022年4月に株式会社SENJYUを設立。

佐藤 拓弥

2年連続カミカリスマ認定美容師。「GOALD」代表取締役

メンズパーマブームの火付け役。高い技術力と毛髪知識の豊富さを活かしオリジナルのパーマ剤「CARE MOVE」を開発。メンズヘア総合オンラインサロン主催『メンズパーマの絶対的基礎』著者

KOMAKI

撮影、サロンワーク、セミナーなど幅広く活躍している「GARDEN TOKYO」SUPER TOP STYLIST

山野美容専門学校卒業。2012年、新卒で「GARDEN Tokyo」に入社。アシスタントを3年半務めた後、スタイリストとして活躍。スタイリスト歴4年。

山内 大成

マーケティング、プロダクトと多岐に渡り活躍中。「i.」代表取締役

2014年都内某有名店に入社。歴代最短でトップに登りつめ、最短で独立。2019年5月1日ヘアサロン「i.」を立ち上げ。「i.」の頭脳として全国8店舗、100人以上の企業へと成長。

青木 大地

自社ブランド「COA PLUS」は国内130店舗、海外でも展開中。「株式会社COA」代表取締役


同級生の小西恭平氏と共に銀座の一等地に計170坪の大型店COAを立ち上げる。銀座、表参道を中心に展開。店舗売上日本一最速二連覇、カミカリスマ受賞。国内、海外でヘアショー、セミナーを行う。

ホリスティックキュアーズ

ビジョンとして「The Most Beautiful Ever-自分史上最高の美へ-」を掲げ、外見のみでなく内面からも輝くエイジレスな「自分史上、最高の美」を提供するブランド、商品、サービスを開発。古来伝わる自然のチカラと最新のテクノロジーを組み合わせてイノベーティブな美容アイテムを創造し、エイジレスな美しさを提案します。

AIスタイリストに関する詳細:https://holisticcures.shop/content/aichat

AI技術の進化により、よりパーソナライズされた美容体験が提供されることが期待されています。コスモグループとアイユニバースは、美容師と顧客の関係性をアップデートする新たなUX基盤を共創し、美容業界全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援していきます。また、従来の美容体験を超えた、新たな価値が創造しつ続けてまいります。

【株式会社Eye Universe】

AI技術を活用して美容業界を含む様々な分野で顧客体験の向上を目指す先駆け企業です。美容業界における顧客体験の革新を通じて、新たな価値を創造し続けています。

アイユニバース企業サイト:https://eye-universe.co.jp/

All Post