本格的な暑さの前に、サロンでも“夏の仕込み”を始めるタイミング。今年の夏は、香りや体感、操作性に優れた“プラスするだけ”の製品が充実!
今回は、2025年夏に注目したい、4つのヘアケアアイテムをご紹介。サロンワークや店販提案のヒントとともにお届けします!

1. クール感とニオイケアをいまあるアイテムにプラス。

ミント セラム フローズンエッセンス(ARIMINO)」

シャンプーやボディソープに混ぜて使える冷感エッセンス。

わざわざミント系商品に買い替えなくても、今使っているアイテムに加えるだけで夏仕様にアップデートできるのが嬉しいポイント。「今使用中のシャンプーの香り・質感が好きだから」「今使っているシャンプーがまだあるから」といったお客様にも提案しやすいアイテムです。また頭皮のニオイに特化した4種のニオイケア成分*とハーモナイズ香料が配合され、夏場のニオイが気になる方にもオススメ!

*「4種のニオイケア成分」・・・サトウキビ液汁エキス、ガリカバラ花エキス、チャ乾留液、シクロデキストリン(保湿)

★ 活用のヒント

  • “冷感+α”の夏限定スパ体験に
    シャンプーやヘッドスパの施術時に加えるだけで、暑さが気になる季節にぴったりな“ひんやり体験”を演出。「SNS投稿で無料体験」など、口コミ促進のキャンペーンと組み合わせるのもおすすめです。

  • 施術の仕上げに“涼しさの余韻”を
    トリートメントの最後や肩まわりの洗浄時に取り入れることで、お客様の帰り道まで心地よい印象をキープ。短時間でできるプラスワン提案として活用できます。

  • ディスプレイで自然に会話を生む導線を
    鏡台やレジ横に、夏らしいアイテムやコフレを陳列し、「これ何ですか?」と自然な興味を引く仕掛けを。 “いつものアイテムにプラスできる”という一言を添えたPOPを加えると、より手に取ってもらいやすくなります。

2. ハイダメージ毛にも“クオラインだけ”で対応可能に

クオライン CA-C110 / T-C50 + ミルクOX(ARIMINO)

人気の酸性縮毛矯正シリーズ「クオライン」に、ハイダメージ毛対応の新ラインが登場。

弱酸性領域で施術でき、CA-C110とT-C50を混ぜることで、髪の状態に応じた還元値・pH調整が可能です。さらに熱補修成分「トステア®」配合で、うねりやざらつきをケア。新処方の「ミルクOX」は塗布しやすいミルクタイプで、施術スピードも向上。

◾️ 2025年7月9日発売予定

ポイント

  • 薬剤の塗り分け不要=時短&再現性UP
  • これまでアシッド等で対応していたダメージ毛に、クオライン単体で施術可能。塗り分け不要になることで、時短だけでなく仕上がりの均一性も高まります。

  • トステア®配合で質感ケアも両立
    アイロン熱に反応して髪内部で結合をつくる補修成分「トステア®」が、うねり・ゴワつきを改善。ストレート施術後のやわらかさ・手触りをワンランクアップさせます

  • 複雑な履歴の髪にこそ、真価を発揮!
  • 白髪ぼかし、ブリーチ、ハイライトなど“履歴が読みにくい髪”において、調整の効く薬剤設計が頼れる存在に。

3. 香りもケアも一歩先へ。“N.”の新定番、香り特化型マルチオイル

「 NOTE by N. ー ノート バイ エヌドット ー (ナプラ)」

N.から誕生した新しいスタイリングオイルシリーズ。コンセプトは「香りを楽しむ」。
ポリッシュオイルと同等の質感ながら、香りの持続力・濡れ感・セット力が強化され、ヒートプロテクト&ダメージ補修効果もプラス。髪にも肌にも使えるマルチオイルです。香り系オイルが出尽くした印象はあるものの、N.ファンに向けた“指名買い”や、N.ラインで香りのバリエーションを揃えたいサロンにフィットします。

◾️ 2025年5月27日発売予定

★活用のヒント

  • 香りにこだわるお客様へ
  • スタイリングの仕上げに使用し、香りが長く続くことを体感してもらうことで購買に直結。

  • 既存N.ユーザーの買い替え提案にも
  • N.の世界観を保ちながら、違った香り軸でのラインアップ強化に。

  • ヒートケア効果の訴求で梅雨〜夏に最適
  • アイロンやドライ前に使うことで、「230℃の熱ダメージからも髪を守ってくれる」点をPOPなどでアピール。

4. 夏の香りで魅せる、限定パフュームオイル

「 LOA THE OIL BEACH CLUB(JadeJapan株式会社)」

話題の「ロアザオイル」から、昨年好評だった夏季限定の香り「BEACH CLUB」が今年も登場。
夏の太陽とビーチをイメージしたエキゾチックで奥行きのある香りは、ベルガモットから始まり、ホワイトフラワーやローズを経て、ムスクとアンバーが残る6時間続くパフュームオイル。髪・肌・ネイルなど全身に使えるマルチ対応で、スタイリングと香りの両立が叶います。

◾️ 2025年5月27日〜9月末までの期間限定発売

★活用のヒント

  • 仕上げに“香りをまとう体験”をプラス
    アイロン仕上げ後やスタイリングの最後に使用することで、香りが記憶に残る体験に

  • “限定”を活かしたレジ横ディスプレイで注目を集める
    夏らしいビジュアルと一緒に展開し、“期間限定・数量限定”POPで購買意欲を後押し。

  • 「香りで選ぶ」新しい提案の導入に
    香り系オイルが豊富な今だからこそ、“夏だけの特別な香り”という切り口が差別化ポイントに。
    スタイリング仕上げの際に数種類の香りをお見せし、お客様にお好みで選んでいただくスタイルもおおすすめ◎。香りの好みを知ることは、次回提案やリピート購入のヒントに。

ほんの少しの季節感や新しさを加えるだけで、お客様の満足度はさらに高まります。今回ご紹介したアイテムが、皆さまのご提案やメニュー設計のヒントとなれば幸いです!気になる製品がありましたら、お気軽にお問い合わせください。(https://cosmo-beauty.jp/contact

All Post